Material

whoseA 取り扱い素材について

 SILVER925

『925』とは銀が含まれている割合(純度)のことで、これは素材の中の92.5%がシルバーであるということです。

それ以外の7.5%に関しては主に銅、その他アルミニウムなどを混ぜています。
銀はとてもやわらかい金属のため、100%銀にしてしまうとアクセサリー等、実際に使用するのに向いていません。
錆に強く、長くご愛用頂けます。
くすみや黒ずみが生じた場合、専用クリーナー等を用いてケアしてください。


GOLD

地金はSILVER925、表面をゴールドメッキ(GP)加工をしています。 使用後は柔らかい布で汗や皮脂を拭き取ってください。 研磨剤を含むクロス等はゴールドを剥がす恐れがありますので、ご使用しないでください。


真鍮

真鍮素材にメッキコーティングを施した製品です。
体質により、かゆみ・かぶれ等が生じる場合がありますので、皮膚に異常を感じた際は、ご使用をお止めいただき、専門医にご相談ください。
製品の表面に細かな傷・気泡・凹凸がある場合がございます。製品の特性上、加工時に生じるものになり、不良品ではございません。予めご了承ください。
メッキコーティングを施した商品は金属表面の変色や劣化が起きます。摩擦により、次第にコーティングが薄くなり、下地が現れることがございます。変色を防ぐため、ご使用後には皮脂や水分等をとるように眼鏡拭きのような乾いた柔らかい布で拭いてください。
メッキコーティングがはがれやすくなるため、研磨剤付きの布のご使用はお避けください。
また、酸化を防ぐために、チャック付きの袋で保管をおすすめいたします。
保管環境によっては、表面が白くなる可能性がございます。その際は柔らかい布で拭き取ってください。
着用環境や保存環境により、変色や剥げが発生した場合は不良品扱いとはなりませんので、ご了承願います。
アンティーク加工製品はくすみ・ムラ・黒い部分がございます。また、個体差がございますので、予めご了承ください。


Nei/ner コラボ ステンレスアイテム

■316L・304ステンレスを使用
ステンレス鋼は、サビに強く腐食しにくい特性をもち、お肌に優しい素材です。
■PVDコーティングメッキ
仕上げにPVDコーティングメッキを施しております。(※シルバー色は素材をいかしたステンレスカラーとなります)一般的なメッキよりも密着性・耐食性・耐摩耗性に優れており、鮮やかな発色を維持し、長い期間アクセサリーを楽しんでいただけます。
■お手入れ方法
ステンレスアクセサリーは水や汗にも強いためお風呂やブールで着けたままご使用いただけます。
(※デザインに付属するパーツについてはその限りではございません)他の金属よりも傷がつきにくく丈夫な素材ですが、長くご愛用いただくためにもご使用後は柔らかい布で優しく拭いてください。
※お肌に合わない場合や異常を感じた際には直ちに着用を中止し、医師に相談してください。
※小さなお子様の手が届く場所に保管しないでください。
※いかなる金属や貴石も使用状況や衝撃、天候や肌との接触など外部環境の影響により、経年変化や破損の可能性がございます。
 予めご了承ください。


ONE TOUCH PIERCED EARRINGS

キャッチが緩い場合、ポストを軽く押し上げて調整してください。 SILVER925は柔らかい特性がありますが、品質上は問題ございませんのでご安心ください。